水族館の紹介

魚津水族館は、富山県で唯一の水生生物を常設展示している水族博物館です。全国にたくさんある水族館の中でも歴史は古く、初代は大正2年(1913年)9月に富山県主催の共進会の第二会場として、日本海側で最初に創立された水族館でした。その後、二代目は昭和29年(1954年)4月に富山産業博覧会第二会場として再建され、当時は日本海側最大の水族館でありました。そして、現在の水族館は昭和56年(1981年)4月に三代目として誕生しました。当館は「北アルプスの渓流から日本海の深海まで」「日本海を科学する」を基本テーマにしており、富山県の急流にすむ淡水魚から、日本海の沿岸、沖合そして深海にすむ生物の展示を基本としております。また、世界各地にすむ珍しい魚や面白い習性をもつ生物たちも展示しており、ダイバーによる餌付けショーや、魚たちがする「輪くぐり」「旗引き」などのお魚ショーも行っております。

水族館で見られる生物たち

ペンギン、アザラシ、アカウミガメ、アオウミガメ、ドチザメ、イワナやヤマメなどの渓流魚、富山湾のブリやマダイ、ハタの仲間などの富山湾の沿岸の魚、ザラビクニンやノロゲンゲ、ベニズワイガニなどの日本海の深海生物、そして世界の珍しい生態の魚。

営業時間

通年(12〜3月中旬の月曜日と祝日の翌日、年末年始除く)
ただし、3月中旬〜11月末は無休
9:00〜17:00(入館は16:30分まで)

料金

大人(高校生以上)/730円、小・中学生/400円、幼児(3歳以上就学前まで)/100円

所在地

富山県魚津市三ヶ1390  GoogleMap

ホームページ

http://www.city.uozu.toyama.jp/suizoku/



丸ごと全国水族館ガイド
水族館で人気の海獣パフォーマンスの教え方や、飼育員のお仕事密着など、普段は見ることができない水族館の裏側まで、この1冊にまとめました。誰もが気になる生き物達の疑問にも答える他、夜の水族館を見学する“ナイト・アクア・ミュージアム”などの新しい楽しみ方も満載!どこかに遊びに行くときに、まずはチェックしたい全国の水族館情報が詰まった1冊。