

「多摩動物公園」は起伏に富んだ森に広がる総面積52.3ヘクタールの広大な園内に、世界の動物たちが豊かな自然の中でのびのびとくらしています。自然な環境にもっとも近い、動物公園です。
アジア園、アフリカ園、オーストラリア園、昆虫園の4つのエリアに分けられており、生息地ごとに飼育展示されています。
アフリカ園ではライオンバスに乗って、サファリ形式によってライオンを見ることが出来ます。
多摩動物公園のレポートを見る
|
|
|
|
|
|


「生命の共生・自然との調和」をメインテーマに掲げる「よこはま動物園ズーラシア」。
この「ズーラシア(ZOORASIA)」という愛称は、動物園(ZOO)と広大な自然をイメージしたユーラシア(EURASIA)の合成語で、平成8年秋に市民公募で選ばれました。
ズーラシアは1999年4月、横浜動物の森公園の中に第1次開園し、その後続々とエリアが広がっています。
70種、400点の動物が世界の気候帯・地域別に分けて展示されています。
よこはま動物園ズーラシアのレポートを見る
|
|
|
|
|
|